


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Le Verger des Illarets Bergerac Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Sud Ouest > Bergerac | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/04/13
軽くて酸味あり

2024/08/27
(2021)
熱海の家。 今日から4勤。川崎の家から、出勤でしたが、家を出て歩いていたら、空に虹がかかってました。朝からなんだか嬉しい気持ちになりました。 帰りは熱海は激しい雨。雨の中濡れながら帰ってきました。 ということで、今日は、フランスは、南西地方は、ベルジュラックの、ルヴェルジェデジラレルージュの21を開けました。 メルシャンさんが輸入されているワインなら、きっと安定した美味しさのワインかと思います。うんうん。割とドライ目も、ミディアムフルボディで、程よいタンニン。悪くないですねー。 皆さん、火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。今日も美味しいワインをたくさん飲んで明日に備えましょう。おやすみなさい⭐️

2024/02/17
香り薄いがさっぱりすっきりでぐびぐび呑める。

2023/05/31
酸味、苦味は少なく果実味溢れ、 午後のひと時ゆっくり飲みたいタイプです。 お供は、塩麹漬けのローストポーク⭐️

2023/05/02
ラベルがきれい。メルシャン

2023/01/27
名古屋マリオットラウンジにて。

2023/01/15
程よいタンニン。とても飲みやすい。

2022/12/21
(2020)
価格:980円(ボトル / ショップ)
見つけると気になってしまうベルジュラック。 まあまあのタンニン。ソフト&スムースな飲み心地。 大人しめでしょうか。

2022/11/22
(2021)
樽に入れっぱなしのブルーベリーの山みたいな匂い。 ブラックベリー、カシス、樽、カカオ、ほんのり薔薇みたいな香り。でも全体的にはインパクトの弱い印象。 あんまりガツンと来ず、シャープな酸味にスパイス感、タンニンはあるけど印象の薄くて控えめな印象。テーブルワインでみんなと気軽に飲むならありだけど、重厚さがないから雰囲気に浸りたいときには向かなそう。 醤油のキリッとした感じと合いそう。 鶏胸肉の竜田揚げと相性◎ 2日目。 酸味が円やかになって葡萄と苺のニュアンスが強くなった。 若くてツンツンしてたのが歳重ねて大人びて落ち着いた印象。 グラナパダーノとチェダーチーズに合う◎ 1日目は2.0だけど2日目は3.0くらいの印象評価。

2022/11/01
LIFEで868円。香りはさすがに弱いですが、渋みはしっかりあって飲みごたえあります。酸味、果実感はあまり感じません。スパイシーさもないけれど、価格相対で考えたら十分以上です。

2025/09/15

2025/05/04
2025/05/02

2025/03/01

2024/12/07
(2021)

2024/05/19

2024/05/11

2024/02/27

2024/02/16

2023/10/23

2023/10/08

2023/07/14

2023/03/29

2023/02/02

2022/08/08
(2020)