
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | La Magnolia Pignolo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pignolo (ピニョーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 
2021/04/06
(2017)
2年ぶりの友人と再会。楽しかった。ピニョーロというブドウ品種のワイン。あまりパンチがない様な>_<
2017/04/28
(2012)
価格:2,380円(ボトル / ショップ)
マグノリア(木蓮)という名のワイン。名前とラベルにある花のイメージどおりのワインです。 フルウリ・ヴェネツィア・ジューリア州 品種はフランコニア (初めて聞きましたがピノネロの系統らしいです) フローラルな香りのなかに、カシス、ミント、バラなどの香りもあります。 飲むとまず酸味があり、何となく梅酒のような柔らかく長く持続する酸味で、甘酸っぱさもあります。 余韻は少しインクっぽさと、紅茶のような苦味と香りが長く続きます。 自然な作りを感じさせる柔らかさですが、透明感は高いのでノンフィルターではなさそう。 作りが綺麗で香りも良く、特徴がしっかり表れている良いワインでした(*´ω`*)
2023/01/12
(2018)