
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | J.F. Coche Dury Bourgogne Grand Ordinaire | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 
2020/01/07
(2003)
【ジャン・フランソワ・コシュ・デュリ ブルゴーニュ グラン・オルディネール】 コシュ・デュリ(赤) 上善如水。なんの抵抗感もなく体に染み込んできます。凄いワインでした。
2018/04/05
(1996)
コシュ・デュリ(赤)1996 第1回 上本町でワインを飲む会
2018/01/08
(2000)
この日のワイン会の新年パーティーにてブルゴーニュの赤はコシュデリのグランオルディネールの2000年。ややピークを過ぎていたせいもあるかとてもおとなしい印象。 広域で判断するのもなんですが白の名手の赤が?の法則はコシュデリですらも成立するのでしょうか。(例外はコント・ラフォン)
2018/04/04
(1996)
2015/11/07