Infinite Eight Extra Brut
インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット

3.36

26件

Infinite Eight Extra Brut(インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • レモン
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • ライチ
  • 白桃
  • 白い花

基本情報

ワイン名Infinite Eight Extra Brut
生産地France > Champagne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ26

  • 4.0

    2025/07/13

    (2012)

    【今夜は月例ワイン会】1 今月は7名様にて(^_^) スタートはH様からのヴィンテージ・シャンパーニュ インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット2012 今回は天使のため息で抜栓(^_^) 明るいイエローの色合いで泡はきめ細かく立ち上ります。 シトラス、ブリオッシュ等の香味は熟成感もありつつフレッシュで、暑い日のスタートには美味しくいただきました(^_^) 暑い日にグビグビ飲むのは勿体ないシャンパーニュですけど(笑) H様、ご馳走様でした!✨️ 【ChatGPT情報】 メゾンについて 生産者:Nicolas Letixerant(醸造家)とFrank Leroux(ラグジュアリーブランド出身のデザイナー)が手がける、シャンパーニュ地方の新興メゾン。 規模:家族経営+20名程度の少量生産、年間1.5万〜4万本程度の小規模ブランド 。 ブドウ品種:シャルドネ主体(約67%)+ピノ・ノワール(約33%)。 ドザージュ:低糖分タイプで、約5g/Lのエクストラ・ブリュット。 熟成:ヴィンテージは2006年、2012年、2014年などがリリースされ、瓶内熟成は約7〜8年ほど 。 。2012年はシャンパーニュ地方において非常に評価の高い年で、多くのメゾンがミレジメ(ヴィンテージ)をリリースしています。 2012ヴィンテージの特徴(インフィニット・エイトの場合) 気候:春は涼しく不安定でしたが、8月以降は乾燥し、収穫期には理想的な条件に恵まれました。ブドウの健全性と糖度、酸度のバランスが良好。 熟成:このキュヴェは通常7〜8年瓶内熟成されており、2012ヴィンテージも同様に時間をかけて旨味が乗っています。 香り:焼き立てのパン、アーモンド、オレンジピール、スモーキーなニュアンス。 味わい:クリーミーな泡立ちとともに、洋梨、柑橘類、軽やかな蜂蜜のような旨味。酸味と熟成によるコクが見事に調和。 余韻:塩味を感じるミネラル感が持続し、ドライながらも満足感の高いフィニッシュ。 【その他】 今月はショコラ_ココア様とhiro様のお誕生月ということでケーキも(^_^)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2012)
  • 2.5

    2025/07/13

    (2012)

    R7.7長岡ワイン会① 今月はhiroさんと一緒に参加 hiroさんとショコラ_ココアさんの お誕生月という事で バースデーケーキソング♪ ふぅっとロウソクを吹き消したら 乾杯はHさんからの インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット2012 これはゆーもhiroにとっても 思い出のシャンパーニュ✨ 今日この日に再開できる喜び( ´艸`)ウレシイ ご欠席のNお姉様からなんと! 真っ赤な薔薇の花束が!! このサプライズプレゼントに hiroさんは大感激〜 まだまだここからがお楽しみ♡ パーリーナイトは始まったばかりやで〜

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2012)
  • 2.5

    2024/12/09

    (2012)

    2012、トロっとした感は熟成から来るものかな?

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2012)
  • 2.5

    2024/10/14

    (2012)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット 2012 モンターニュ・ド・ランス シャルドネ67%、ピノ ノワール33% プリオッシュとイエローフラワー 華やかに広がるアロマ フレッシュで爽やかな柑橘は ジューシィでしっとり だんだんと温度があがると 黒糖やキャラメリゼした洋梨のコンポート ゆっくり続くその余韻が(*´꒳`*)シアワセ... 連休はお兄が帰ってきました。 大切な未来のパートナーのEちゃんを 連れてきてくれました♡ 母も呼んで一緒に囲んだお夕食は 嬉しくて嬉しくて嬉しくて 乾杯シャンもしみました〜

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2012)
  • 3.0

    2024/05/28

    (2012)

    ブドウはシャルドネ67%、ピノ・ノワール33%、熟成は7年以上、ドザージュは5g/l、デゴルジュマン日時は不明です。味わいはシャルドネの穏やか酸とほんのり効いたドザージュでおいしいです。ただ、シャルドネ主体+ピノ・ノワールのシャンパーニュはブラン・ド・ブランやピノ・ノワール主体+シャルドネのシャンパーニュより若干個性が出しづらいような気がしています。たまたま私が飲んだものの傾向かも知れませんが。温度的にはきっちり冷やしたほうが良いと思います。

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2012)
  • 3.5

    2023/10/08

    (2014)

    フランス シャンパーニュ

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2014)
  • 3.5

    2021/07/11

    (2004)

    美味しいシャンパーニュを飲みたくて… インフィニット エイト ミレジメ エクストラ ブリュット 2004 柔らかい口あたり、まさに飲み頃の味わいです ♪ 後味に蜂蜜とスパイシーなニュアンスがあり、 なんとも心地よい余韻に浸れます( *´꒳`*)♡ お昼に大阪で食べた "うなたま丼" めちゃウマ やっぱり夏は鰻ですねぇ✨✨

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2004)
  • 3.0

    2020/09/26

    (2003)

    札幌の老舗フレンチGのワイン会。 シャルドネ40% ピノ・ノワール60% ドサージュ2g 樽感はトップで感じたけれど、程なく消失。 しっかりとしたグリップ。 ハニー感は時間とともにぐんぐんクレッシェンド。 美味しい泡ですなぁ。

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 3.5

    2020/08/15

    (2003)

    濃いイエローの色調。熟した梨、黄桃の香りが主体的。泡の大きさは細かく量はおちついています。酸は丸いですがまだまだ豊か、香りで感じた熟した梨のアタックが強く苦味のボリュームも厚い。しっかりとした熟成感かあり、良い飲み頃でした。

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 3.5

    2019/12/09

    ワイン会2日目の①

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット
  • 4.0

    2019/02/19

    (2004)

    オークラ ワインアカデミー エキスパートクラス お題は、プレステージ・シャンパーニュ ブラインドでの2グラス目、1杯目よりもやや濃いめの色に、熟成香。ヴィンテージがさっきより前っぽい。カラメルの香りもして、好きな感じ。クリーミーで余韻しっかり。 インフィニット・エイト ミレジメ エクストラ・ブリュット プラチナム 2004 スタンダードとブリュットのミレジメをいただいたことがあるインフィニット・エイト、やっぱり好きな香りとお味でした♪ 時間経過とともにヴァニラの甘やかな香りもでてきました。

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2004)
  • 3.5

    2018/08/03

    インフィニティエイト エクストラ ブリュット 2004 ビターに仕上げたアップルパイのようなニュアンス、アーモンドやノワゼッティ ブリオッシュにあるような アンピルマティックアロマが広がり、酸も上品で全体的にエレガントなシャンパーニュ✨ 04'とは思えないフレッシュさに加えて全てのelementが奥ゆかしく上品な仕上がりで、和食や京料理に絶対合う❗と感じました^^ 品質も良いですね✨ 特にジャックセロスのように身体に染み入るような感覚が素晴らしいと思います。 遅ればせながら、こんなにクオリティの良いシャンパーニュを、あと10年20年寝かせたらどうなるのだろうと、スクールで問われるワインの将来性を感じました。 ワインを楽しむには本当に人生は短い。 しかし何もかもに生きて行く上で執着せず、良き事は出会った時が幸せ、哀しい事は自身のお勉強なのだと思えば 全てが美しく昇華されていくのではないかと無限∞に思うのです… 美味しかった❗ ごちそうさま―❣️❣️

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット
  • 3.0

    2017/08/30

    (2003)

    東京の友人がご主人の仕事でNYへ転勤。全くシークレットで名古屋へ招いて送別会を、トレントットで。大成功。 カニシャン会でインフィニティミレジメ飲んだばかりですが、この夜はエクストラブリュット。8はやはり名古屋的。 新田シェフの鮎のコンフィ、舌がとろけますよ。NYへの送別に紙袋だけはシャネル(笑)。

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 3.5

    2017/03/05

    (2003)

    今年もこのメンバーが真っ先に私の誕生日祝いをやってくれました。、感謝。 名古屋で大好きな和食屋で、私のリクエストでスッポン尽くし。 泡は初めて飲むインフィット?エイト。名古屋には縁があるシャンパーニュ、リクエストして初めて飲みました。私は好きですが、高すぎるという意見が多数です。、

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 3.5

    2017/02/18

    (2003)

    シャルドネにピノのボリューム感を程好く生かした感じで美味しいです

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 4.0

    2017/02/05

    今日は吉池の美味しいマグロと大好きな沢庵の海苔巻きとサラダからスタート! なんとなく今日は早起きして贅沢をしたい気分だったので、ウメムラさんのお任せ福袋に入っていたインフィニティ エイトの2003。 やっぱり良いシャンパーニュは美味しくて、万能で、どんな日本食にも合うと思います!特にこいつはかなりインパクトがあり、むせる程の芳香性で、非常に美味しかったです! ちなみに、後ろのらんの花は嫁がお店から引き取ってきたものです。思わずピンクのラベルとよくマリアージュしています

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット
  • 3.5

    2024/03/03

    (2014)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2014)
  • 2.5

    2018/10/16

    (2004)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2004)
  • 3.5

    2017/09/29

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット
  • 2.5

    2017/07/29

    (2003)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 4.0

    2017/06/15

    (2004)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2004)
  • 2.5

    2017/03/04

    (2003)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 4.0

    2017/01/15

    (2004)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2004)
  • 3.0

    2016/10/25

    (2003)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • 4.0

    2016/08/18

    (2003)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)
  • -

    2016/03/24

    (2003)

    インフィニット・エイト エクストラ・ブリュット(2003)