Hirakawa Winery Solitude Terre de Yoichi 2022
平川ワイナリー ソリチュード

3.00

2件

Hirakawa Winery Solitude Terre de Yoichi 2022(平川ワイナリー ソリチュード)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • 白い花
  • カシスの芽
  • イースト
  • 石灰

基本情報

ワイン名Hirakawa Winery Solitude Terre de Yoichi 2022
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種-
スタイルWhite Wine

口コミ2

  • 3.5

    2025/08/23

    (2022)

    北海道の森の中のリゾート。 ディナーの売りがフレンチのフルコースとのことで楽しみにしていました^ ^ ペアリング中盤は平川ワイナリーの白が続きます。ネーミングが難しくて1つも覚えられないですが、セパージュも非公開とのことで、とにかく思い込みで飲んで欲しくないのだということは伝わって来ます。 1本目は冷製のお皿に合わせて出されました。 ゲヴェルツを思わせるライチの甘い香りですが、口に含むとソーヴィニヨンブランの様な青く爽やかな草の香りが鼻を抜けます。 香りに反して味わいはタイトでドライ。酸も感じますが柔らかでエレガント。 1つ前のピノブラッシュとのコントラストが大きくて面白かったです。 雲丹やリゾットに合わせて出て来た平川2本目の白は、1本目のゲヴェルツ系からさらに果実や甘い香りを抜いて、酸とミネラルの塊系に。ただ、非常に引き締まっていながらも厚みは感じ、こちらはシャルドネにソーヴィニヨンブランが少し混ざっているのかな?と感じました。 プイィ・フュメのワインのような世界観で素晴らしいなと思いました^ ^

    平川ワイナリー ソリチュード(2022)
  • 3.0

    2023/10/05

    やっぱり北海道のシャルドネがあまり好かん なぜにソリチュードなんだろうか 海を彷彿とさせる雰囲気に土っぽいミネラル感 何か美しいイメージのようなものと結びつかないんだよね

    平川ワイナリー ソリチュード