
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Heinrich Vollmer Riesling Spätlese trocken | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Pfalz | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 
2017/05/23
(2014)
2012年のGewürztramiener trocken が美味しかったので、リースリングも試したくて購入していた、ワイナリー Heinrich VOLLMER の、Riesling Spätlese trocken 。 Spätleseの葡萄で trocken にしてあるのですが、アルコール度数は高くありません。 そのせいか、少しおいて温度を高めにした方が、香り、果実味が濃くなり、美味しくいただけました✨ 酸味はさほど強くなく、全体的にプファルツらしくない、上品な味わい(笑)。 今日は、バレエダンサーの友人と、ワインとランチで演劇談義。 ブラータを手作りの食べるラー油で食べてみました。 なかなかいけましたよ‼️ このあと、お豆腐もいただいたのですが、個人的にはブラータ&食べるラー油が好きだったなー(*^^*)♪