
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Gris D'hammamet | 
|---|---|
| 生産地 | Tunisia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Carignan (カリニャン), Grenache (グルナッシュ), Cinsault (サンソー) | 
| スタイル | Rose Wine | 
2019/02/25
(2016)
東欧ワイン会@素敵イタリアン♪③ 濃いめお色のロゼ♡ やっと、聞いたことのある ぶどう品種が出てきた♡笑 これは、甘めで親しみやすくて… "万人ウケしそうなワインだなー" って思いました✨ フレッシュな赤ワインを思わせるほど、 コクのある華やかな香り…♪ あまーい感じも程よく感じられて 外国のジュースのイメージ✨ クランベリージュース、、的な? バカンスで必ず口にする っていう説明にも納得♪ 素敵な前菜盛り合わせと〜♪ 説明してくれたバイトの女の子の 可愛らしいこと…♡ 説明し終えた彼女にみんなで拍手✨笑
2017/09/18
(2015)
チュニジアのグリワイン、凄く甘くて、良く飲んだことのある味でして、そう、かなりフルーティで甘めのスパークリングをスティルにしたような、味でした。
2017/05/11
(2014)
チュニジアのロゼ。こちらは赤ワイン寄りのしっかりしたロゼでした。2種類のタジンと共に。
2017/01/29
(2014)
2015/05/30
(2013)