
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | François Feuillet Clos de la Roche Grand Cru | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 
2022/01/23
(2018)
フランソワ・フュエ クロ・ド・ラ・ロッシュ 2018 ジュヴレ ・シャンベルタン寄りの畑。ロッシュは岩を意味し、石灰岩の露出が目立つ。平均樹齢70年、80%の全房比率。 華やかな香りですが、少し人工的にも感じる。チェリーのアロマ、味わいは優しい果実で、あまり濃くなく、透明感がある。余韻が青く、茎の雰囲気。 ブルゴーニュ グラン・クリュ 5銘柄
2020/09/22
(2017)
2017 フランソワ・フュエ クロ・ド・ラ・ロシュ グラン・クリュ ブルゴーニュ/フランス ちょっと休憩ワイン・その3 最寄りの繁華街にちょっとした買い物の合間に角打ち。 3〜5杯目はブルゴーニュのグラン・クリュ、クロ・ド・ラ・ロシュの飲み比べ。 飲み比べ1杯目は比較的新しいドメーヌ、フランソワ・フュエ。 大富豪が趣味でつくっているワインらしいですが、若いせいもあってか、とても端正な教科書的なクロ・ド・ラ・ロシュ。 とてもコンパクトにこの特級ワインの魅力をまとめたつくりだと思いました。 現状で、もちろん美味しいです。果実感は抑制が効いていて、とても上品なミネラルが印象的。あと3〜4年後に再開したい感じです♪
2020/09/22
(2017)