Escudo Rojo 2014
エスクード・ロホ

2.93

45件

Escudo Rojo 2014(エスクード・ロホ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • カシス
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • コーヒー
  • 白コショウ
  • ラズベリー

基本情報

ワイン名Escudo Rojo 2014
生産地Chile > Central Valley > Maipo Valley
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Carmenére (カルメネール), Syrah (シラー), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed Wine

口コミ45

  • 2.5

    2020/01/04

    (2014)

    皆様 今年も良い一年になりますように! 昨年はあまりアップできませんでしたが、今年は頑張ろうかなと思ってます。 阪神百貨店の福袋に入っていたものです。青臭い若々しさが爽やかで美味しいです。候補としては外れですが、コスパはまあまあ。

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.0

    2019/12/09

    美味しいけど、好みではないかなぁ。

    エスクード・ロホ
  • 3.0

    2019/11/29

    香りは相応にある。癖がないが、やや年数が経っているためか、果実味が薄れているように感じる。

    エスクード・ロホ
  • 4.0

    2019/11/25

    (2014)

    美味しい。好き。 チリ産のフルボディー。

    エスクード・ロホ(2014)
  • 4.0

    2019/10/29

    値段の割りにバランスが良くて、フレッシュな一方で香りも良く、飲みやすい。

    エスクード・ロホ
  • 2.0

    2019/10/28

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    濃い 黒に近いガーネット。 土やゴム 粘性は高い。 黒系果実。 あまさ。 からさ。 アルコール感。 広がるタンニン。 苦味。 ミートローフのような味わい。 独特の苦味がある。 果実感が高いかと一瞬思わせるが、 酸味甘みは続かない。 樽由来のバニラのエッセンスが、味に現れた印象。

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.0

    2019/10/26

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2014ですが少し落ち着いてきてる感じ、飲みやすく香りもある

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.0

    2019/09/02

    イオンにて。鴨とラムのローストにあいました。マイルドな辛口。2138円

    エスクード・ロホ
  • 3.5

    2019/05/23

    超スモーキー すごいアタック。

    エスクード・ロホ
  • 3.5

    2019/04/02

    (2014)

    エスクードロホのビンテージコレクションをいただきました! 通常のビンテージより濃いめ、香り強めで美味しいワインでした!

    エスクード・ロホ(2014)
  • 2.5

    2019/02/24

    (2014)

    ☆2.8

    エスクード・ロホ(2014)
  • 2.5

    2018/04/30

    (2014)

    エスクード ロホ 2014 近所のスーパーでまさかの1500円だったので即買いでした♪ 少し温度が低い状態で飲み始めたので、最初は酸味が先行する感じでしたが、温度が馴染んで来た頃から、そのパワーをしっかりと感じることのできるワインに大変身! 以前から飲みたいと思っていたので、ラッキーでした。 ハーブのニュアンスがしっかりと感じ取れるエレガントなワインです^ ^

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.0

    2017/11/05

    (2014)

    家ジンギスカンにチリの赤。 前にエノテカの定期購入で届いてたもの。 羊に相性良い濃さ。

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.5

    2017/11/03

    (2014)

    前回は2015年。今回は2014年。 どちらも飲みやすくて好き。 KALDIで買ったピザケーゼをつまみに飲んだが、相性はまずまず。

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.0

    2017/07/14

    (2014)

    エノテカの福袋で買ったやつだと思う。 結構好み。美味しかった。濃いし。 チリはモンテスばっかだったけど、これもいいなあ。

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.5

    2017/05/30

    (2014)

    チリは、マイポのカベルネ主体のエスクード・ロホ。最近、エノテカさんのフィードでよく目にするやつデス。推してるのかな!? 香りは…地球の匂いw 土っぽい。時間をおいて、落ち着いたくらいから感じた果実臭。ブラックチェリー、カシス、ラズベリー、そしてスパイス。 好きなアッサンブラージュだ。 個人的にはツボなんだけど、きっと好き嫌いがわかれるんだろうな…。 フルーティ且つ、複雑な感じ。タンニン、酸味もちょうどよい。あとからじわ〜っとくる甘味が、がぶ飲みさせる®︎ アルコールは14.5%も、感じさせない。 今日は、私のバースデー。休日出勤が続いてたので、休みを頂き、家族でお祝いして貰いました。焼肉デス! 実は…写真に写ってる辛口のソーセージとの相性が抜群に良かったのでした。

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.5

    2017/05/10

    (2014)

    重く甘く濃く

    エスクード・ロホ(2014)
  • 2.5

    2017/03/27

    (2014)

    価格:1,980円(ボトル / ショップ)

    博多駅アミュプラザ6周年 ラッキーバッグ 甘い香りだけど 味は爽快 スパイシー 苦味を少し感じる

    エスクード・ロホ(2014)
  • 4.0

    2017/02/03

    (2014)

    家飲み、エノテカで買ったESCUDO ROJO 開けてすぐでも、樽の香りとスミレのようなお花の香り。最初は単純だったけど、時間がたつほど複雑でどんどん美味しくなっていく♡ あれあれ、1時間経ったROJOは、ヤバイくらい美味しい(*´◒`*) しかし、濃い〜〜ヽ(*´∀`)

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.5

    2017/01/11

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    お気に入りのロホ。濃ゆくて開けてすぐ美味しい^ ^

    エスクード・ロホ(2014)
  • 4.0

    2016/11/09

    (2014)

    濃いめで美味しかったー

    エスクード・ロホ(2014)
  • 3.0

    2016/09/21

    (2014)

    カルメネール、カベソー、シラー、カベフラというチリならではのセパージュ。 エノテカっ子を自認する私にとってはかなり以前からのお馴染みワインです(笑) 黒系果実を想わせる甘くてジャミィな香り、スパイスやコーヒーのニュアンスも感じられるエレガントなイメージのワインですよっ!

    エスクード・ロホ(2014)
  • 4.0

    2016/08/30

    (2014)

    重くしっかり円やか長い余韻

    エスクード・ロホ(2014)
  • 2.5

    2022/11/27

    (2014)

    エスクード・ロホ(2014)
  • 2.5

    2020/08/29

    エスクード・ロホ
  • 2.5

    2020/04/08

    エスクード・ロホ
  • 2.5

    2020/02/12

    エスクード・ロホ
  • 2.5

    2020/01/08

    エスクード・ロホ
  • 2.5

    2020/01/02

    エスクード・ロホ
  • 2.5

    2019/11/05

    (2014)

    エスクード・ロホ(2014)