


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. du Meix Foulot Mercurey 1er Cru Clos du Château de Montaigu | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Mercurey | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/01/28
(2019)
草感、イチゴ。どちらかと言うとニューワールド系に近いかな?あるいは中間くらいか。メルキュレ初めてでしたが悪くは無いです。ただ、割高感は少しあるなあと。

2014/03/05
(2006)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
メルキュレ 1er cru クロ デュ シャトー デュ モンテギュ 2006 まだ"vinica"を始める前に ブルゴーニュのワインの良さがわからない私、とりあえず 有名どころを片っ端から飲んでみようとチャレンジャー精神で購入していたもの。 ブルゴーニュワイン他に10本ほどありますが、開けるきっかけが無い!場所取る…^^; 早いの承知で 開けてみました。 私の一言目は すっぱい…。 元気ない色…。 次第にまろやかになってきましたが、彼、安くもないのに なんで買ったん?とだめ押し/ _ ; ワイン談義が始まり 好みも似ているのを確信♪ いろいろと今になって気付く私(汗) 無理に良さをわかろうとしなくてもいいの。 好き嫌いには正直に。ですね^ ^ 飲みたいワインの間々に開けていこうかな。残りに期待です。

2016/01/02
(1999)
2015/12/27
(2009)