
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Dom. Takahiko Yoichi Nobori Kerner |
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido |
| 生産者 | |
| 品種 | Kerner (ケルナー) |
| スタイル | White Wine |
2025/10/28
ふるさと納税 飲み比べ 左側ヨイチノボリ ミズキのケルナー 中井家で育てたケルナーを使って中井瑞葵さんがタカヒコさんと一緒に醸造したキュベ。 桃やライチが香りますが、ドライで柑橘のような酸ですっきりした味わい。
2023/10/12
(2022)
ミズキのケルナー タカヒコさんラベルはこれが最後でしょうか? まだ熟していない桃。柑橘系の酸もありますが優しいまるさで、スイスイ飲めます!
2023/10/11
(2022)
日本ワインシリーズ、至福編その5 ミズキのアニキ、じゃなくてケルナー。 赤ワイン達とはまったく違うテイストなのね。 香りがすごく華やか。甘いのかなと思ったらさにあらず。色々あるんだね~。
2025/07/12
2024/11/17
(2022)
2023/08/06
(2022)
2023/07/20
(2022)
2023/05/03
(2022)