Dom. Philippe Tessier Cheverny Rosé
ドメーヌ・フィリップ・テシエ シュヴェルニー ロゼ

3.50

2件

Dom. Philippe Tessier Cheverny Rosé(ドメーヌ・フィリップ・テシエ シュヴェルニー ロゼ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Dom. Philippe Tessier Cheverny Rosé
    生産地France > Val de Loire > Touraine > Cheverny
    生産者
    品種Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
    スタイルRose Wine

    口コミ2

    • 2.5

      2025/09/23

      (2022)

      価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

      ドメーヌ・フィリップ・テシエのシュヴェルニー・ロゼ 学芸大学で見つけたシュヴェルニー。AOCシュヴェルニーは赤と白がよく流通してますが、ロゼも生産可能。ロゼは赤を作る場合と若干ながら認定品種構成が異なり、ガメイよりもピノ・ノワール主体となります。赤であれロゼであれ決してピノ・ノワール100%でAOCワインを作ることが出来ないというのは、フランスあるあるです。 やや薄めのオレンジ色。チェリー、ラズベリー。 強めの酸味と、ややひねた苦みを感じるロゼ。ロゼにしては例外的にタンニンとアルコールを感じるミディアム~フルボディで、ロゼと思って気軽に飲むと早々に酔ってしまいがち。2日目にはだいぶ飲みやすくなりましたが、ややマイナス面を感じるタイプでした。

      ドメーヌ・フィリップ・テシエ シュヴェルニー ロゼ(2022)
    • 3.5

      2020/07/18

      (2018)

      インポーターは初めて。 ピノガメロゼ'18

      ドメーヌ・フィリップ・テシエ シュヴェルニー ロゼ(2018)