
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. Coche Dury Meursault Genevrieres 1er Cru | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 
2016/11/06
(2008)
思ったより熟成が早い。99辺りから、ナチュラルな造りの影響?
2016/10/29
(2012)
WE合格ご褒美ワイン 白。 コシュ・デュリ ムルソー 1er ジュヌブリエール 2012。 ムルソーきっかけでワインにハマったので、ぜひ飲んでみたかった一本。 ミネラルが強くて、樽使いがとても上品。 なんか優っさしーい味わい。感動もの 涙。 温度は高めの方が味が濃くて好きです。 当然、早飲みなんで、本領発揮してないんでしょうが、すごく美味しいです。 ちなみに、デュリの飲み頃を伺ったところ、1985がマックスで、1983は枯れかけだったとのことでした。 結構忘れるので、 ムルソー三大畑のテロワールメモ。 ペーリエールが鋼物質 シャルムは柔らかい その間にあるジュヌブリエールは中間。
2014/01/30
(2011)