Dom. Benoît Chevallier Vosne Romanée
ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ

3.25

5件

Dom. Benoît Chevallier Vosne Romanée(ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • バラ
  • 腐葉土
  • 紅茶
  • バニラ

基本情報

ワイン名Dom. Benoît Chevallier Vosne Romanée
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ5

  • 3.0

    2024/05/02

    (2019)

    ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ 2019 本日は突然飲みたくなったピノノワール。 2019年が初ビンテージのブノワ・シュヴァリエです。既に広域ルージュは飲みましたが、濃厚濃密ピノで印象深いワインでした。果たして本拠地ヴォーヌ・ロマネのワインも濃厚系なのでしょうか??生産本数僅か750本と言うのもそそられるワインです。 重めの赤いベリーの深い果実香。 しっかりとした甘みにバランスよいビターさ。厚みがあり濃厚な味わいながら、クリアな見通しの良さも。 うーん、これは美味しい! 広域と同じく凝縮感の強いワインではありますが、バランスの良さとエレガントさを感じるワインです。広域のalc14.5%!に対し村名は14%。より質の高い葡萄で本来なら村名の方がアルコール度数は高くなりそうですが、醸造でもバランスの良さを意識していたのかもしれないですね。ヴォーヌ・ロマネらしい妖艶さ?は少々控えめですが、素晴らしいブルゴーニュでした!

    ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ(2019)
  • 3.5

    2023/02/13

    (2019)

    今日はコレ! と、家に帰る前に決めていました。 美味美味〜♪ 酸味も果実味もパワフル… まだまだ開けるのは早かったかなとでも、後悔はしておりません!笑 コチラの造り手さん、これがファーストヴィンテージだそうで? とても素晴らしいワインです♪ これからが、楽しみです〜 でも… ブルゴーニュワイン値上がりしてますし、なかなか手を出せなくなりそうですね…

    ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ(2019)
  • 4.0

    2022/10/12

    (2019)

    ワインエクスペリエンス@エノテカ_8 美味しい♪ 重め、わら感!

    ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ(2019)
  • 2.5

    2022/07/23

    (2019)

    グラスで。

    ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ(2019)
  • 3.5

    2022/09/16

    (2019)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエ ヴォーヌ・ロマネ(2019)