
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dönnhoff Niederhäuser Hermannshöhle Riesling Auslese | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Nahe | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 
2021/12/18
(2011)
ワイン会最後のデザートは、デンホフ・ニーダーホイザー・ヘルマンスへーレ・リースリング・アウスレーゼ・ゴールド・カプセル2011年を頂きました。 濃い目の少し熟成感じるゴールデン・イエロー。 トロピカル・フルーツ系にスパイスやハーブ等のアロマを感じます。 凝縮感のある果実味にスパイシーな強めの酸味、そして切れのあるミネラル感。余韻に甘いキャラメル・オークが香り、未だ熟成途中段階ですが、全体に素晴らしい流れのある、ストラクチャーがとても綺麗なアウスレーゼでした。 10年後などにも再訪してみたいものです。
2017/09/15
(2003)
ブルゴーニュ・プチ・ワイン会。最後のデザートは今回もジャーマン・ワイン、ドンフォフ・ニーダーホイザー・ヘルマンスホーレ・リースリング・アウスレーゼ2003年を頂きました。 綺麗な黄金色。アプリコットにハニーの甘い風味が混じり合い、スパイシーな酸味が綺麗にバランスよく全体感をまとめ上げています。ペトロールは殆ど感じなく、少々全体感がフラットで複雑味が無いのですが、後にシトラス・マーマレードが心地よい、ファインなデザート・リースリングでした。