味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Chiara Condello |
---|---|
生産地 | Italy > Emilia Romagna |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2025/07/07
(2021)
エミリアロマーニャ〜ん(@_@)キラーン! キアラ・コンデッロ プレダッピオ・サンジョヴェーゼ 2021 なぜかダーさんとシェフが 突然呪文のように プレダッピオ?プレダッピオ! スィ!プレダッピオ〜 ボーノ、オゥ!プレダッピオ! なになにプレダッピオは エミリアロマーニャ州の街で プレダッピオのサンジョベーゼのワインは 美味しい事間違いなし♪ ふむふむ_φ(・_・メモメモ イタリアの明るくて幸せな酸味と シルキーなテクスチャ hiroさんが突然「塩っぱいぞ」 確かに塩味を帯びた旨みから しっかりタンニンを感じます。 おねんねしたら大変化しそう〜 昨年のイタリアワイナリーツアーで ふらりと入店したレストランで 偶然出会ったワインなんだとか? さすが持ってますね〜( ´艸`)スバラシイ あっという間に終電の時間に! シェフもダーさんも 遅くまでお付き合いいただき 本当にありがとうございましたペコー
2025/04/30
イタリア、ボローニャ、サンジョベーゼ、DOCロマーニャ・サンジョベーゼ キアラ、コンデッロ 4500円 最初は動物的におい、徐々にスパイシーさ、ハーブ、草、黒系果実 タンニン強め
2024/11/19
(2022)
イタリア旅行、3日目の夜はモデナでディナー リストランテ・ゼミアン サンジョベーゼ・ロマーニゃ・プレダッピオ お料理と素晴らしいマリアージュ ・ラグーのタリタテッレ ・豚の内臓系(レバーなど)を使った赤ワインで煮込んだリゾット
2024/10/23
(2021)