味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de Lauga |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red Wine |
2024/02/09
(2017)
久々のポムロール
2022/02/04
(2015)
ボルドー三本セットの1本 うーん バリューボルドー
2021/08/18
香りはそんなにないけど、重すぎしっかりした味わいが好きです。コスパ高い。
2021/06/15
(2015)
ボルドー、オー・メドック どっしり腰の強い赤。 鉄っぽさや樽、杉やバターの香り。
2020/09/05
匂いはカベソー 口に含むとカシス、木やマッシュルームの香り スッキリ、後味は金属的
2020/06/05
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
重めのミディアムボディ。 開栓直後はかなりの酸味。次の日だと少し丸くなるが、それでもすっぱめ。 酸っぱさは果実感というよりはお酢の風味で、そういえばワインビネガーのよう。 タンニンは後味の方に程良く感じられる。 ただワインっぽいだけの安ワインよりは美味しいが、値段を考えると少し厳しめ評価。
2020/05/21
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
枯れた感じは結構出てて好み。フルーティーさは少なめ。
2020/04/24
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
口に含んだ時はフルーティーさがあるがその後すぐにスパイシーな感じ 渋みが強く、デキャンタージュした所、香りとフローラル?な感じが強くなった 2日目が美味い サラミ、燻製が合った
2022/12/18
2022/07/25
2021/09/19
2021/04/02
(2011)
2021/01/03
2020/07/23
2020/02/02
(2011)
2015/11/01
(2009)
2015/02/23
(2010)
2014/10/21
(2010)
2014/10/21
(2011)
2014/10/21
(2012)
2014/09/19
(2009)
2014/02/04
(2008)