
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. d'Anglès La Clape Classique Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache Noir (グルナッシュ・ノワール), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Rose Wine | 
2017/07/12
(2016)
6杯目。 中休み?にロゼ。 3種類の葡萄ミックスワイン。 ムールヴェドル、シラー、グルナッシュ。 どの品種の主張かわからないけど、桃やあんずのコンポートのような味わい。 蜜っぽくもあるけど、フルーツを焼いたような香ばしさもある。 ちょっとクセになりそうな感じ。 ワンコで言えば『ビションフリーゼ』。 ニャンコで言えば『マンチカン(成猫)』。 トトロ盛り(笑)。
2014/05/24
(2011)
試飲会にて気に入ってお店に入れてもらった、ラングドックのロゼ。ふっくら爽やかで今の時期にはピッタリ。
2017/09/07
(2016)
2017/07/10
(2016)
2014/12/14
(2011)
2014/11/03
(2011)