味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Les Landes de Cach |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Pauillac |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2022/04/02
(2010)
キャンプ2本目
2021/02/06
(2011)
価格:5,500円(ボトル / ショップ)
黒い果実香、プルーン、チェリー。 白胡椒やミントの清涼感。 干し草、マッシュルーム。樽香、なめし革。 透明感のある穏やかな果実味、渋み、タンニンは穏やかなながらしっかり目。酸味はほんのり。優しいながらもしっかりしたタンニンが余韻で長い。 酒屋さんお勧め。過去最高値。あーあ。 干し草の奥に果実香を感じる、熟成感のあるボルドー。 そのままだと若干クリア過ぎると思ってたら、ステーキと合わせると完璧なマリアージュ。肉の油の甘さに果実味、タンニン、酸味が最高にマッチ。 思えば遠くにきたもんだ。
2018/12/10
飲み飽きない
2018/10/21
ブルチーズ
2018/05/05
(2008)
少し吹いていて心配だったが飲めました
2018/05/03
(2008)
シャトー・レ・ランド・カシュ 2008 ボルドー、AOCポイヤック カベソーとメルローの50:50。 カシス、インク、コーヒー。 タンニンがキツくなく、酸味はそこそこあって割とあっさり。 ただ、他の人も同様のこと書いていたけどキャップシールが錆びついてベタベタ、コルクも上の方までワインが染みていた状態。密閉されてないよねこれ…
2018/05/03
(2008)
きついのかと思ったけど飲みやすい! 渋くないけど薄っぺらくもない
2018/04/12
(2008)
ポイヤックらしいドライな力強さ健在。経年によりタンニン滑らか… 明日、忙殺から脱却できるのか?
2018/03/26
(2008)
家飲み。シャトー・レ・ランド・ド・カシュ 2008 先日に飲んで、劣化の疑いがあったので、全く同じのを買ってみたこちら。 忘れないうちに開けてみました。 キャップシールの内側の金属がサビサビで、シールがへばりついて取れない…。 何とか剥がすと結構吹いてました。 液面がえらい低いから怪しいとは思っていましたが…。 コルクもなんかグレーに変色。 瓶口もサビやらカビやらを頑張って拭き取ってこの状態…。 また、劣化? 前回に続き、このワイン保存良くないのかなぁ…。 オレンジの入ったガーネット。 ラルムは粘性を伴ってしっかり落ちます。 カシス、ブラックベリー、プラム、ヨーグルト、腐葉土、キノコ、カツオ節、インク、チョコレートなどの香り。 味わいは、ややジャミな黒い果実味。 酸味はしっかり、タンニンは滑らかです。 前のように酸っぱい醤油の感じが無くてホッ。 美味しいボルドー味です。 よかった。でも3点。
2018/03/19
(2008)
家飲み。シャトー・レ・ランド・ド・カシュ 2008 久しぶりのボルドー。 ポイヤックのこちら。 カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー50%だそうです。 ほんのりエッジオレンジの入りはじめた、明るいガーネット。 カシス、プルーン、杉、インク、バニラ、なめし皮、チョコレートの香りに、醤油や干し椎茸の様な熟成感のある香りも。 熟れた果実味、タンニンは滑らかで広がりがあります。 アフターはコーヒーや出汁っぽい旨味もあり、飲み頃な感じで美味しいです。 ただ、熟成の酸化臭が少し出てきているように思いました。(早すぎる?劣化?) 早めに飲んじゃった方が良いように思いました。
2016/12/13
(2010)
ポイヤック飲み比べ。 似てる…。繊細。多分、同時に出されても区別出来ないな…。 どっちも美味しかった。
2016/09/06
(2010)
鞣革の匂いがする。渋みはまろやか。これも美味しい。 メニューには載ってないワイン。
2015/06/03
(2010)
ポイヤック @レストラン タイラ
2015/05/02
(2004)
福岡にて
2015/02/23
最後はボルドーで締め!
2020/02/29
(2013)
2020/02/11
2020/01/19
2018/06/12
(2008)
2018/05/19
(2008)
2018/04/26
(2008)
2016/05/28
(2010)
2015/03/15
(2010)
2014/04/29
(2007)