味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Les Grands Champs Côtes de Castillon |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2020/12/12
TN
2020/11/21
品種:メルロー、カベルネソービニヨン 国:フランス>ボルドー>カスティヨン ヴィンテージチャート: 5(サンテミリオン参考) 生産者: シャトー レ グラン シャン リピート: あり。 感想: 書こうと思って忘れたので以下参考資料より。 フランボワーズや野イチゴ、さんざしやクコの実、ほんのりと中国茶のニュアンスなどが香り、徐々に干しイチジクやなつめ、ポプリなどの心地よい甘香ばしさを伴う香りが穏やかかつピュアに広がります。 味わいにも、香り同様の干した赤果実や中国茶的な風味がきれいに溶け込み、しなやかさのある酸味と味わいに溶け込んだタンニン、エキス分が一体となって感じられます。 綺麗に熟成を重ねた事がしみじみと伝わる美味しさ。 タカムラのボルドー3本セットで7300円 ・シャトー ラ プラド2007 ・レクスプレッション ド マルゴー2008
2020/05/19
(2000)
価格:1,881円(ボトル / ショップ)
シャトー レ グラン シャン 2000 旧 コート ド カスティヨン 久しぶりに頂くボルドービッグヴィンテージ2000 ネットで購入。 同梱限度本数12本に余裕が有ったんで何となくこちらを… 何らや怪しげな雰囲気がしないでもないけど(笑) さて、吉と出るか凶と出るか… 色調は微かにレンガ色がかったガーネット。 香りはクローヴ、コショウ、赤シソ、アルコール。 アタックは柔らか。 タンニンは流石に穏やかだけど、酸はまだそこそこしっかりしています。 辛うじて微かに果実味を感じることが出来るのがせめての救いか… もう少しあのえも言われぬ枯れた感じがあれば良いんですが… やっぱりそう来ましたね… だいたいイメージしていた通りの味わいです(^^;)
2019/02/25
(2000)
2000年ものだけど、特別感はないかな
2018/05/27
(2000)
シャトー レ グラン シャン 2000 イオンで買った蔵出し熟成ワイン 手軽にビンテージ感を味わえる タンニン控えめで柔らかい 色がいい
2018/04/15
(2000)
2000年、グレードビンテージの掘り出し物!決して高いワインではないけれども、ゆっくり楽しめるワインとのこと。メルローがいい感じに熟成されて角が取れ、香りもたって非常に美味しい!
2018/01/19
(2000)
記録用
2017/11/20
(2000)
ビッグカメラで1800円。蔵出しワインコーナにあり、どんなもんかと興味があり買ってみた。コルク乾燥気味。色味は紫色が取れたぐらい。鉄、葉。香りから果実の印象少ない。ややザラつくタンニン。それほど強くはないが、やや酸が目立つ。バランスは良い。値段相応という感じ。
2022/08/06
(2000)
2020/12/28
2020/11/13
(2000)
2020/06/13
2020/04/16
(2000)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2018/10/20
(2000)
2018/05/15
(2000)
2018/01/21
(2000)
2018/01/09
(2000)
2018/01/06
(2000)
2017/12/29
(2000)
2017/12/24
(2000)
価格:2,160円(ボトル / ショップ)
2017/11/28
(2000)