
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. Lafond Canon Fronsac | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux > Fronsadais | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) | 
| スタイル | Red Wine | 
2020/12/18
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
近年台頭してきた右岸のニューカマー「カノン・フロンサックAOC」の最後3本目。「シャトー・ラフォン 2015」。5年物のメルロ100%とは嬉しい!! 石灰粘土質の土壌にはメルローが一番合うという理由から、こちらの生産者はメルロ100%に拘っているとか。2015年はワイン評論家のマシュー・シューク氏に20点満点中16点という高得点を与えられたヴィンテージ。 輝きあるルビー色。口に含む。しっかりした樽味。もう何もコメント不要のしっかりしたボルドーっぽいボルドー味!至福の時。 これだけの重みがあれば……との予測通り、2日目3日目も変わらぬ味わい。ずーーっと飲み続けていたくなるタイプの魔のワインですw。 なんだろうこの独特のチャーミングな味は。フルーツ入り高級チョコかな? フランスのh awecker(アヴェッカー)を思い出す。 1年間続けてきたこの頒布会のトリとして充分な魅力でした! 明日も飲みます。