味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Haut Veyrac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion > Saint Émilion Grand Cru |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2023/01/24
(2002)
さて本日はサンテミリオンでした。Chateau Haut Veyrac。良い熟成を経ておりミルク香、ほのかにピーマン、草っぽさ、滑らかなタンニン。酸味はとけこんでおり良いバランス感でエレガントなスタイルです。 写真はモリッツブルク城の続き。こちらのお城はドイツ版実写シンデレラのモデルになったお城です。ガラスの靴もありました。別名鹿城とも言われており鹿の剥製めちゃあります。ヨーロッパ貴族感強め。 そして2月に冬休みでわりと長く日本帰れることなりました!!楽しみー(^^)
2022/03/17
(2013)
今日からVinica4年生に進級しました(^-^)/ Vinicaの皆々様これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m 本日のワイン サンテミリオン グラン・クリュ シャトー・オー・ヴェイラック2013 果実味が感じられ、酸味もしっかり。 2日目の期待大❗
2020/01/01
(2015)
泡からの2本目。 少し寝かしても更に美味しいかも。
2017/03/26
(2007)
サンテミリオン、2007。カシス、クローヴ、チョコ、カカオ。柔らかい果実味、はっきりと感じる酸、余韻は滑らかでスルッと飲める。
2017/03/12
(2001)
これは好き
2016/01/30
(2001)
タンニンが強めで角がない味わい
2015/04/10
(2004)
黒ずんだ赤紫で、色が落ち始めた感じ。キノコの石付き屋、干し葡萄のようなアロマも古酒の面持ち。かなり熟成が進んだ味わいではあるのだけど、酸味やスパイシーさはしっかりしていて、かなりいい感じ。
2015/02/06
(2001)
出汁感最高です! 若き頃のミネラルが見事に旨味に変わってます。!
2022/06/25
2022/03/26
(2013)
2020/12/25
2020/09/06
2020/08/25
(2013)
2020/02/08
2020/01/10
(2004)
2017/01/09
(2001)
2017/01/09
(2001)
2016/12/26
(2007)
2016/05/03
(2001)
2015/10/30
(2004)
2015/10/25
(2001)
2015/03/02
(2001)
2014/12/21
(2005)
2014/11/01
(2004)
2014/09/04
(2001)
2014/08/24
(2004)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/08/18
(2004)
2014/07/18
(2004)
2014/05/20
(2004)
2014/04/27
(2004)