Ch. Giscoursシャトー・ジスクール
Ch. Giscoursについて
メドック格付け三級のシャトー・ジスクール。その歴史は1330年にまで遡り、最も古い文献によると、ワイン生産は15世紀から行われ、17世紀には当時の国王ルイ14世の王宮へ献上していた。美しいシャトーのある敷地は450haと広大で、敷地内に大きな森と人口湖が存在し、この環境により湿度と風を調整できている。どのヴィンテージでも優良なワインを造ることが可能なのは、畑が多種多様な要素を持っており、砂利が堆積した小高い丘の上に位置することが大きな要因の一つである。1995年に現オーナーのイェルヘルスマ氏が畑を取得してからは、ブドウ畑や建物の改修の為に多大な投資を行い、より素晴らしいワイン生産を遂げている。
Ch. Giscoursのワイン一覧
- Le Haut Médoc de Giscours(1998)
無事にGW入り出来たのでおひさしワイン 色は暗めのガーネット。 香りはカシス、樽、プラム、ブラックベリー、チェリ... - Ch. Giscours(772)
結婚記念日、3日前だけどフライングして、グランヴァンの良いワインを開けました。 シャトージスクールの2014 3時... - Le Rosé de Giscours(139)
何にでも合わせやすい、ロゼ。リピートしました。 - La Sirène de Giscours(212)
ジスクールのセカンド。2020 深みのあるダークチェリーレッド。粘性やや強め。 ブラックベリー、ブラックチェリー... - Petite Sirène Bordeaux Rouge(190)
3級シャトー、シャトージスクールのチームが作るお手軽ボルドーワイン。 香りは甘めでちょっと苦味があるビターチョコ... - Petite Sirène Bordeaux Blanc(52)
ソーヴィニヨン・ブラン好きな事に気がつきました。 息子が作った白玉きな粉〜うまし(^^) - Ch. Rose La Biche(1)