味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Cure Bourse |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2018/08/28
(2014)
まず、素直に美味しい♫ 香りは甘さを感じるも、口に含むとピリッと酸味も。
2018/08/01
☆2.9 樽感有り、酸味強め、 線が細めなので苦手系かと 思ったけれど、それを上回る滑らかさとエレガントさが有り。
2018/07/28
たまぼる~ デュルフォールヴィヴァンの別シャトー AOCマルゴー Cure Bourse 2014 まだフレッシュ感の有る赤黒ベリー、カシス 西洋杉、ミント、樽 ちょいバニラ 中強なアタック 14だからかまだまだ角があるタンニン フィニッシュはそれほど長くなく苦みがちと残る デキャンタして マリアージュするおつまみと一緒に飲んだ方が良いかも ヴィヴァンのセカンドの方が良いかなぁ~(^^;) デキャンタ後の変化に期待
2018/06/25
(2010)
この値段でこのクオリティはびっくり、質感も楽しみつつ香りもしっかりしたメドックらしいカベルネでした!
2018/04/16
(2010)
好きな割合。 講評?や値段載せたら後々参考になることに今更気付く。
2018/03/21
(2010)
凝縮した果実味ながら優しくエレガントなテイストにマルゴーらしさが感じられる素晴らしい一品。グレートヴィンテージと言われる2010年で飲みごろ。開くのに少し時間がかかると、このワインを奨めてくれた友人が言っていたので、デキャンタージュ。おかげですぐに美味しく飲めた。
2018/01/14
(1998)
前に飲んだものです。。
2018/01/13
(2010)
去年飲んだものです。。
2018/01/13
(2010)
想像よりより薄かった。お脚は美しいけど、頑固姫。1.5時間後から香りスマイル。ACプラス1%あればもっと好きかも。
2017/12/22
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
この頃ボルドーをあんまり飲まなくなったので、タンニンと樽の香りがちょっと辛かった(^-^; このワインの前に寄ったカフェのケーキと私の落書き、クリスマスツリーの写真です(^-^)
2017/12/16
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
格付け第2級のシャトー デュルホール ヴィヴァンの別シャトーの「シャトー キュール ブールス」です。 初めて聞きました(´ー`) 正統派マルゴースタイルとの事です。 味わいはまず私の苦手な樽が効いた感じ(・_・; う〜ん・・と、考え込んでしまった事ととても眠かったので5分の一くらいで就寝z z 2日目は前日程ではないものの、やはり樽が効いています(´ー`)色々調べてみると、柔らかでエレガントのとこと。そうですね、樽に慣れてくると若干のタンニンは感じる物の柔らかでエレガントと言う表現が解ってきました(*´-`)もしかして美味しいかも・・と言う事で3日目へ
2017/10/16
(2010)
やや苦め
2017/09/17
(2010)
牛ランプのステーキにあわせて、マルゴーです。
2016/11/06
(2010)
和鴨とフォアグラのパイ包み焼。トリュフとマディラのソース。美味すぎ❣️
2015/10/10
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
眠れる森の マルゴー村の二級シャトーデュルフォール ヴィヴァンのセカンドラベル。 カシスの濃厚なアロマ。なめし皮のようなブーケ。果実味は豊かだか、後味には強い渋さが残る。 謳い文句はマルゴー地区ならではの優雅さが表現されているとのこと。 渋みが強過ぎて優雅さまでは感じられず。 しかし時間が経つにつれ、少しずつ渋みが柔らかくなっていく。眠れる森の美女が目覚めるか。いや、まだレディーではないな。 2010年と言うグレートヴィンテージ、まだ開けるには早かったのかな。起きたのは、いずれ化けるかもしれない、眼鏡の優等生の少女って感じだった。 フラッグシップワインを数年後に飲んでみたいと思わせるワインだった。
2018/10/12
(2010)
2018/05/03
(2010)
2018/05/03
(2010)
2018/01/23
(2010)
2018/01/02
(2014)
2018/01/01
(2010)
2017/12/13
(2010)
2015/12/25
(2010)
2015/11/08
(2010)