
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cantina di Vicobarone Ortrugo Frizzante | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Ortrugo (オルトゥルーゴ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 
2020/02/09
今日は味が決まらない… 鼻が詰まっている感じ…風邪か?₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎ ワインは飲みたいけど、味覚と嗅覚が優れない日は申し訳ないけど安価なやつにしようと思い、立ち寄ったお店で見つけたのが、おっ!オルトゥルーゴ100%(°_°) 土着です。 しかも、イタリアの1148種ある葡萄のどれともDNAが一致しない生粋の固有種。 飲んだ瞬間に「美味っ!」ってなりました。 あれ、風邪気味だよな? 香りも味もきちんと感じる。 発泡の心地良いピリピリが、味の伝達を手助けしてくれてるのかな。 柑橘系でスッキリしてるけど、花の蜜みたいなものも感じるので物足りなさは無い。 良いワインと出会ったなぁ。 怪我の功名ならぬ、風邪の功名かな(笑) 次は体調万全の状態でまた飲もう✨