C.V.N.E. (Compañia Vinícola del Norte de España)クネ
C.V.N.E. (Compañia Vinícola del Norte de España)について
1879年設立以来、リオハに拠点を構える家族経営のワイナリー。リオハ最大規模の生産者であり、リオハ・アルタ、リオハ・アラベサに自社畑を所有し、ブドウの樹齢は、長いものだと40年を超える。ブドウは手摘みで収穫し、伝統を重んじながらも、最先端の技術と設備のもと「最高のワインを造ること」をモットーに100%自社ワイナリーで醸造。1879年創立当初、ワインラベルに社名を「CVNE」と表記するはずであったが、単純なスペルミスにより「CUNE」と印字されCUNEブランドが誕生、以来CVNE社は「クネ」と呼称されるようになる。現在は、5世代目であるビクトール・ウルティアのもとスペインを代表するワインを造り続けている。
C.V.N.E. (Compañia Vinícola del Norte de España)のワイン一覧
- Cune (Cvne) Real de Asu(1)
- Cune (Cvne) El Camino Priorato Garnacha Mazuela(28)
ブラックベリー、レーズン。ミネラルに硫黄。硫黄は特に。ドライフラワー、ジャム。 キャラメルにチョコ、アルコール。 ... - Cune (Cvne) Real de Asúa(3)
リオハのテンプラニーリョ 2015年はジェームスサックリング97点 チョリソイベリコベジョータと鉄板のマリアージュ... - Cune (Cvne) Cava Brut(21)
Sipping sparkling wine, thinking back on last night — l... - Bela Roble Ribera del Duero(33)
夏の思い出 - Buenos Dias by CVNE Verdejo(1)
- Cune (Cvne) Arano Organic Tempranillo(107)
年取るとサシの入った肉はこれくらいがちょうどいいですねʬʬʬ - Bela Joven Ribera del Duero(44)
美味しい。落ち着いたお味。 - Bela Reserva Ribera del Duero(4)
ブラックベリーやカシスの果実香に、湿った木、チョコレートやコーヒー、タバコの香りが複雑に入り混じる。口に含むと熟し... - Cune (Cvne) Selección de Fincas(16)
なんとなくスペインワインを飲む時かなと。リオハのクネ。テンプラの濃いめの果実味がうまい。 - Contino Rosado(5)
- Contino Viña del Olivo(4)
- Cune (Cvne) Arano Organic Viura(23)
スペイン、リオハの白ワイン。 パイナップルのような香りが印象的。 フルーティーさの中に細かい苦味と酸味がきれいに溶... - Cune (Cvne) El Camino Bierzo Mencia Joven(48)
ちょい熟のメンシアはどんなか?と思いましたが、わりとすんなりシンプルな構成。 やや枯れ感のある酸が強め。ベリー系果... - Cune (Cvne) El Camino Bierzo Mencia(21)
バランスよい - Cune (Cvne) Finca Vallejo Roble(1)
- Del Castillo Red Blend(6)
甘くてうまい ぐいぐい飲めるデイリーワイン - Cune (Cvne) Ecológico - Organic(7)
GW2回目の3連休。スペインのコスパワインです!グルナッシュ、テンプラリーニョかな?タンニンしっかり。 - Cune (Cvne) Viña Lobera Gran Reserva 2015(11)
(☆3.1) - Asúa Blanco(2)
開けてすぐの見頃