味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Broccardo Barbera d'Alba |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red Wine |
2023/12/21
(2021)
濃いダークチェリーレッド。カシス、プラム、オーク、スミレ。口に含むとブルーベリーのような果実感がふわっと広がります。引き締まった甘みにシャープな酸味があり、果実味豊かながらもスッキリした飲み口です。タンニンは控えめで、余韻にやや残りますが、すぐに果実味の余韻で上書きされます。分かりやすい美味しさ。
2023/01/14
(2018)
味わいの割にタンニンが強すぎず、飲みやすいフルボディ
2019/02/08
(2016)
バルベーラ続きで、ブロカルド2016です。こいつがデビューするのは10年早かった(笑)黒系ベリーに樽のビターなチョコ感もある。タンニンはしっかりで、5年後にもう一度会えたらと思う(^^)
2019/01/06
(2016)
ノムノ、いろいろ飲める店、9、 ラズベリ一色、スミレ香、軽やか
2018/11/10
(2015)
イタリアのバルベーラというあまり聞かない(不勉強)の赤。 スパイシーかつ酸味があるので、かなりトゲトゲした味わい。不勉強からの連想で、グレてる中学生なワイン。君、もう少し大人になろうね。
2018/10/18
(2016)
輝きのある淡い紫を帯びたガーネット。粘性は強い。BarberaはNebbioloよりも色がかなり濃いようだ。熟成度合いも関係しているのだろう。プラム、ブルーベリー、赤いバラ、カカオパウダー、ミルクチョコレート、ナツメグ、シナモン。アタックは果実味が豊かでタニック。シャープな酸が下支えをして、アルコールで余韻が伸びる。
2025/04/28
2024/01/16
(2020)
2023/01/15
2022/05/28
2021/02/15
2020/07/16
2019/10/18
(2017)
価格:2,800円(ボトル / ショップ)
2019/01/11
2018/10/28
(2015)
2018/09/04
(2015)
2018/08/16
2018/08/06
(2015)
2018/07/18
(2015)