
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Book Road 葡蔵人 カベルネ 1402-16 |
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hyogo |
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
| スタイル | Red Wine |
2020/08/25
先日、勝沼でワイン用ブドウ収穫のボランティアをした時のデラウェアが、こちらのワイナリーでスパークリングに仕込まれると聞きました。 そうしたらそのワイナリーのワインと偶然、巡り会えました。 美味しいスパークリングになってもらいたいです(^^)
2019/09/13
(2018)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
さらに連日の東京ワイナリーから ブックロード カベルネソーヴィニヨン 2018年 葡萄は神戸市産の物を使用(vinica初投稿) カベルネにしては淡いキレイな色合い ブラックベリーにアールグレイとかの紅茶やお香を焚いたような独特な香り! 柔らかいタンニンに少しのスパイシーさ 開けたてはスッキリめでしたが時間と共にじわじわ旨味が増してきます^_^ 全然カベルネらしくない面白いワイン どちらか言うとメルローみたい ラベルにはイチジクに合うと描かれています。 野菜や魚にもよく合いました〜♪