
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Bibi Graetz Ansonica | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Ansonica (アンソニカ) | 
| スタイル | White Wine | 
2019/12/28
ひとくち飲んでモヒート!?ってなりました! ミントのようなハーブ系の香りからアニスやカルダモンのようなスパイシーな味わいに。
2019/06/23
(2016)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
近所のスーパーで売っていたオレンジワインその2。 醸しの日数が少ないのか、かなりスッキリした味わい。
2017/09/23
(2016)
ビービーグラーツ・アンソニカ 2016 トスカーナの鬼才などと言われる ビービーグラーツが造るオレンジワインだそうです。 テスタマッタやイッツ・ア・ゲームなど赤は頂いた事あるんですが このオレンジワインは初めて見たので衝動買い(^^;) 外観はオレンジというかロゼというか... 林檎や杏、シナモン、ジンジャーの香りにベジタリーなニュアンスも 味わいは サッパリしていてドライ。 味だけなら プロヴァンスのロゼの様な印象もありました。 何と合うのか 冷蔵庫をガサゴソしましたが、最終的にパクチーチップスが合いました(笑) 最後の写真は 今朝 花壇の土を掘り起こしてたら 出てきたんですが これは アンモナイトですかね? 判る方居たら教えて下さい(笑)
2022/07/29
(2016)
2020/10/10