味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Avignonesi Cantaloro Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White Wine |
2022/02/22
トスカニーおすすめということで購入。たしかに良いワインの味がします笑 甲州ワインに近いけど、すこし複雑なような、味わい深いワインでした。少しアルコールのツンとした感じがあるので、1日置いたらまろやかになって美味しそう
2017/08/05
(2015)
俺まだトレビアーノわかんないわ。教えて下さい。 今回のはフレッシュな香りと味わい。河内ワインのデラウェアですか?とか聞いてしまったくらい。 前に飲んだトレビアーノはセミヨンみたいな落ち着いた味だったから、どういうこと? 混醸してるマルヴァジアの個性なんかな?初めて飲んだけど。
2017/05/10
(2015)
果実味がそれほどでもないので アルコール感が目立つ気がします。
2017/05/02
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今夜は金沢から息子が帰省し、娘も寮から帰ってきたので久しぶりの5人揃っての夕御飯…最近あまり食のすすまない父も、珍しく筍御飯以外は全て完食でした! 抜栓時にコルクにビッシリと酒石が付着…2015の葡萄は、かなり熟していたようです❤(^ー^) トレッビアーノ&マルヴァージァの半々のセパージュとは、知識無しでは思えない白ワインでした! 私の好きなトスカーナの雄…アヴィニョネージのビオの白ワインは、今夜の和食メニューになかなかの相性でした♪
2017/03/10
(2015)
ビオワイン。
2016/10/25
(2015)
久々の白 トレッビアーノ50%、マルヴァジーア50% やや印象薄め
2016/11/15
(2015)
2016/10/23
(2015)