
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Arbe Garbe 2019 | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California > Sonoma | 
| 生産者 | |
| 品種 | Malvasia Bianca (マルヴァジーア・ビアンカ), Tocai Friulano (トカイ・フリウラーノ), Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 
2021/05/14
(2019)
初めて頂いてみるアルベ・ガルベのホワイト・プロライアテリィ・ブレンド・ロシアン・リヴァー・ソノマ・カリフォルニア2019。 セパージュはマルヴァジーア50%、トカイ・フリウラーノ30%、シャルドネ20%になります。イタリアのフリウラーノ種を専門にワインを作っていて、初ヴィンテージは2007年、その年によりぶどうの種類や%が変わる様です。 ペールなレモンイエロー。 ライチや白桃、甘いフラワリーなアロマ。 オイリーなミディアム・ボディで、アロマ同様甘い果実味かと思いきや、ドライでハーブなフレーバー、ミルキーな酸味に辛めのミネラル感と、そしてキレの良いエンドととても個性的。 だんだんとパイナップルやアプリコットなどのアロマに、塩レモンなど、中々面白いキャラクターのワインでした。 カリフォルニア・ワインもガレージ・ワイナリー、ネオ・カリファルニアなど個性の時代ですね。