
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | 1701 Franciacorta Rosé |
|---|---|
| 生産地 | Italy > Lombardia |
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Nero (ピノ・ネーロ) |
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2022/06/07
(2016)
1701 ディチャセッテウノ ロゼ 2016 ディチャセッテウノ紅白飲み比べ! ピノネロ100%のロゼフランチャコルタです。 1701は、品種の個性を生かしたワイン造りがモットーらしいですがどのような味わいでしょうか。 やや赤み、オレンジも見えるロゼカラー。 赤いベリー、濃厚な赤ワインを思わせる重心の低い香り。 溢れるベリーなうまみにしっかりとしたコク、赤ワインのタンニンを思わせるビターさ。 飲みごたえたっぷりロゼ!濃いめのセニエな味わいと言えば分かってもらえるでしょうか。確かにスパークリングですが、泡入り赤ワインを飲んでいる気分になります。ピノネロの個性を出すと言うコンセプトは充分に成功していると言えるかも!?
2016/09/24
ビオディナミ農法のロゼフランチャコルタ。 素敵なオレンジがかったローズ色。生産本数5000本。 イチゴやサンザシ、びわの香り。自然な若い赤系ベリーの酸が心地よい、ピノネロならではの華やかな広がり。 焼クスクスを作ってみたので、それと共に。
2021/12/31
(2016)
2019/11/17
2016/08/29