味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 美流渡 Miruto 宵の明星 2018 |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White Wine |
2023/06/29
(2018)
悲しいワインです。 非常に良かったです。 温度低いとピノグリの苦味がありますね。 温度上がってからが非常に良いです。
2021/10/30
(2018)
酸味がとても高かったイメージ
2021/01/24
90 3240 2018 岩見沢の廃業されたワイナリーとか ドイツ品種多数のブレンド、ケルナー、ピノグリ、リースリング、ゲヴェルツ等 こげん美味しいワインがもう飲めないなんて悲しいわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ワイン一滴、血の一滴 米も野菜も大変なんっすわー 2年前は日本ワインはあまり関心がなかったんだけど、最近は凄く魅力的なものが多く、和食寄りとの相性も抜群!と感動すらあります。 ワイナリー目指して旅行行くことも増えた。 小蕪のペーストに根セロリのマリネ、竹野酒造の日本酒に漬けた焼き鰤、レッジャーノ、柚子、コリアンダー ほぼ和食w 日本酒に漬けたのは、中田さんとの発酵についてのあれから来ているのかな? 美味ぁい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ワインとも抜群に合うぅ! 根セロリはいらなかったな…ら
2020/11/08
2020/06/19
(2018)