


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Nom Indécis 2022 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | Petit Manseng (プティ・マンサン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/08/16
少々酸味が強い。

2024/07/25
(2022)
懐かしい小布施ワイナリー。 当時とは場所も変わり、立派な建物。 以前は土間の蔵だけだったような。。。 暑い日にぴったりだし、気になるアッサンブラージュだったので、早速開けてみた。 フルーティな豊かな香。 柑橘、青リンゴ、白桃、アプリコット、少しトロピックな香りも。 口に含むと、かなり高い酸。 けっこう鋭い! MLFしてるのかな??? リンゴ酸の尖った酸味なのか??? プティマンサン45、ソーヴィニョンブラン44、リースリング11。 ALC12% シャープでありながら、フルーティでとろみを感じる。 温度は12℃くらいが香りがとれて良かった。冷蔵庫だと冷えすぎて、せっかくの香りが閉じてしまう。 またリピートしたいワイン!

2024/01/25
お蕎麦屋さんでランチ♪ リストを見るとグラスでこちらを発見✨ 仕事中でしたがグラシャンとグラス1杯なら飲んだことにならないでしょうー、と♪ 酸味も華やかで美味しい! さすがソガさん! で、結局おかわり∩︎(*´`∩︎)♡︎ グラス3杯はやや午後の仕事に響きました(,,-_-)

2023/11/24
(2022)
華やかでフルーティーな香りで味わいもバランス良く、満足感高いです。 ガチ中華の干豆腐の前菜や葱餅などと。パクチーもOK。

2023/09/27
ソガさんの飲マンデシ

2024/02/11

2024/01/20