味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 北海道 Zweigelt |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Zweigelt (ツヴァイゲルト) |
スタイル | Red Wine |
2024/09/13
(2020)
北海道 ツヴァイゲルト100% 2020
2022/01/14
(2019)
北海道で飲んだツヴァイゲルト以来かな。美味しい。
2021/10/24
ツンとするアルコール味がくる
2021/07/20
(2018)
札幌プチ旅にて飲んだ一杯目ワイン。 イメージ...スミレやラベンダーみたいなアロマな香と タンスとか着物のような懐かしい香もする。 和洋どちらも兼ね揃えているような、香りよりもフレンドリーさが滲み出る赤ワイン。 飲み心地は良いので仲の良い仲間と一緒に食事を楽しみながら飲むのにオススメな感じ。 邦楽に例えると 「恋するフォーチュンクッキー」/AKB48
2021/05/10
色はオレンジと紫の間、オレンジ寄り。 香りは、土、動物感が強い。果実味はベリー系か。 飲み口はカベルネ系に近いベリーと植物の苦さ、硬さ。タンニンは優しく(弱く)、酸も大人しい印象。余韻に凝縮感を感じる。
2021/02/20
(2018)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
品種: ツヴァイゲルト 国: 日本>北海道 生産者: 北海道ワイン(株) リピート: 値段面ではあり 感想: 今まで飲んだ、栃木やオーストリア・ワイナリーのツヴァイゲルトと比較すると結構物足りない。 土っぽさとか特徴的な部分とか控えめで、よく言えば色々調和してて万人受けしそうなワイン。 悪く言えば、個性が死んでる。(死んでるは言い過ぎかな)
2021/02/20
土っぽい、スパイシーで個性的でした。 確かにジビエとあいそう! 安旨ワインです。美味しく頂きました。
2020/12/26
北海道ー! 日本ワインの充実したお店。 綾瀬駅 大衆ビストロ瓦屋ROOT。 洋風おでんいい感じ!
2020/09/22
開けてしばらく経っていたからか。あまり香りは感じられず。獣感はあったかも
2020/06/06
(2012)
8年ものの北海道ツヴァイ。うーん、絶妙な飲み頃。まだ青臭くてフレッシュさを感じるものの、酸味のカドが取れてちょうど良くこなれてる的な。これで900円とはお買い得!もっと飲みたい!でも、これが最後の一本だった。。。
2020/02/29
程よいタンニンで説明ではジビエに会うとの事でしたが、鯨の刺身でも美味しく頂けました。
2019/09/01
(2017)
北海道の余市、北海道ツヴァイゲルトをグラスで。札幌の某ホテルのウェルカムドリンク。 色味はかなり薄いルビー、香りは甘みあるチェリー、ラズベリー。 飲み口は最初の印象が軽い!そこにしっかりした甘い果実味、微かに苦味。 何か子供の時に風邪引いた時に飲ませてもらえたウェルチが蘇り、ちょっと切ない…
2019/06/06
(2015)
1日目 灯油、酸味 2日目 紅茶、いや、やっぱり灯油。灯油。
2019/05/24
飲み@六のたらず 全体的に平坦な印象でちょっと期待値に届かず。少し温度か低かったのも影響したかもですが。 このお店の料理、雰囲気はかなりいい。飲み物は日本酒の方が楽しい。 レンコンの揚げ焼き、イノシシのシャブシャブ美味しかった。
2019/05/10
(2016)
渋みと軽快さが心地よい
2019/03/04
以前飲んだ北海道ケルナーが美味しかったので今度はツヴァイゲルト。軽めだけど香りがいい。
2019/01/07
(2017)
備忘録 近所のコンビニS・Iにてアンダー1.5K
2019/01/01
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
果実感豊か。
2018/10/30
函館の男爵倶楽部からのプレゼント。 また行きたい。函館。
2018/08/17
美味
2018/04/24
(2016)
ツヴァイゲルトの旅・その1 2016 北海道ワイン ツヴァイゲルト 余市 北海道/日本 葡活ワイン・その3 新富町の日本ワイン専門バルでの3本目は、ツヴァイ100%を飲んだことがない私のためのチョイス。 念のため、お店のリストで100%のワインをチェックしましたが、桁がひとつ違うものなど、なかなかお高いものも多いですね。当然、安心価格のこちらのワインに決定。 外観は、やや濃いめの明るいルビー。 香りは、ブルーベリーと木苺、白いスパイスと麦わら…かなりスパイシー寄りな、ちょっと変わった香りで、若干、フォクシーフレーバー風? 未熟な食用葡萄の種を噛み砕いたときみたいな風味があります。 toranosukeさんは「蟹味噌みたい!」と仰ってましたが、確かに蟹味噌が食べたくなる香りです(笑) 私には、ズワイ蟹の脚を炭火で炙ったときの焦げ香みたいに思われ、いずれにしても蟹が食べたくなります(苦笑) きーさんは「ジンギスカンに間違いなし!」とのことでしたが、私はソース焼きそばに間違いなく合いそう、と思いました。 お店のメニューに蟹味噌もジンギスカンもないので、メニューにはない牛カツのタマネギソースをワインに合わせてご提案いただきました。 ワインに話を戻すと、味わいは、とてもドライでスパイシー。果実味はやや控えめで、やはり料理を上手に引き立てるタイプのワインですね! ウスターソースを上手く効かせた、牛カツのスパイシーなソースに良く合いますし、日本酒の黒龍の酒粕で肥育した豚のソーセージにもピッタピタ‼︎ おふたりのおかげで、こうして素晴らしいツヴァイゲルト・デビューを飾ることができました♡ toranosukeさん、きーさん 、どうもありがとうございました☆
2018/04/24
(2016)
最後は北海道ワイン ツヴァイゲルト2016 なんとiriさん初ですって╭︎(°ㅂ°`(°ㅂ°`)╮︎ヘェ!!!! 歴史的瞬間に立ち会いました(笑) まだまだ若いルビー 突然ですが、 カニミソ焼いちゃった?みたいなアロマ… えーーーーっ! ダメです、焼いたカニしか出てきません! とか言ってたら、ベリーや種子感も。 酸やタンニンの主張は殆ど感じず 優しく飲みやすく、 カニの甲羅焼きなんかと合わせてみたいと 思う赤でした。 日本酒も充実していて、 貴重なものや飲み比べなどもみんなで少しずつ テイスティングしてみたり、 楽しい時間を過ごすことが出来ました✨
2017/12/19
(2015)
気がつけばな飲み心地度:5 お料理に寄り添ってくれる度:4.5 プチベリーなキュートな酸味に、絶妙なスパイスのまぶし具合。 北海道の雪原をすべるようなパフパフな飲み心地と、お料理に寄り添ってくれる純白さが好き。 スルスルしてるけど、エキス感もあって、甘くて酸味もあってスパイシーさもあって、つかみどころないけど、甘みのある料理には甘く、醤油系には旨みを、キムチの辛味にはスパイシーさに寄り添って。 こういうのがニッポンワインの良さだと、また地産地消的にも良さであって欲しいと願います。
2017/11/06
(2015)
改めて投稿。 いやぁ。。。。 北海道のワインいつからこんな良くなった? ひと昔前なんてマジでマズかったのに。 この値段だったら誰も文句言わないんじゃないか。 んー スパイシー&ベリー ちょっと白檀のような感じもある。 要するに仏壇の匂い。笑 やっすいローストビーフに抜群に合う。 軽いようで軽くない。 これデカンタするべき。 もしくは高いところから注ぐ。 全然香りが違う。
2017/10/21
(2011)
北海道ワイン。。。なかなかやるなぁ。。。笑 とりあえず可もなく不可もなく、そつなくこなしやがる。 鹿肉のローストにも合う。 ただ、トマトソースのパスタやササミなんかには合わない。 てか素材の質にあぐらかいてるような料理人好きじゃないわ。 いい素材があるなら本気で当たれって。(゜_゜)
2017/09/22
(2015)
なんだ?香りが独特。この品種無理かも。色紫はいってるルビー。
2017/09/22
(2015)
第17回日本ワイン研究会「串焼き」@谷四「Michel Vin Japonais 」
2017/05/28
(2015)
ラベルと一緒に写ってるマスコットは全く関係ありません。笑 国産ワインでは美味しい方だと思います。
2017/05/14
(2015)
価格:700円(グラス / ショップ)
北海道ワイン 北海道ツヴァイゲルト 使用葡萄そのものの香りがします。 素直なワイン、素直に美味しいワインでした(*^_^*)
2017/03/25
(2015)
樽感が強烈、革っぽい。