検索結果
- Fontanafredda Barolo(762)
枯れた感じと程よい渋みが美味しいです! - Nicolello Langhe Nebbiolo(645)
余韻 - Terre del Barolo Barolo(477)
休日前なので、オールド ヴィンテージを開けてみた♬ TERRE del BAROLOのBAROLO 1967年。... - Terre da Vino Barolo(460)
オーケーで買ったバローロ ちょっと酸味が強いかな。 白い花の香り。 - Prunotto Barolo(457)
プルノット バローロ 2018 カジュアルワイン会 仏伊赤ワイン比較!イタリアからはバローロ。 こちらはとにか... - Gaja Barbaresco(430)
ポギュエに続いてガヤのパルバレスコ^_^。ここはイタリアンですからね。大満足してたらチーズと一緒にベルタのグラッパ... - Prunotto Barbaresco(390)
プルノット バルバレスコ2019 エノテカトレジャーハントで入手した1本。 息子が産まれるまで休肝が続くため、妻の... - Gaja Sito Moresco(376)
フランスワインが異常な値上がりの中、良心的な味わいが伊ワインは重宝しています - Gaja Dagromis Barolo(307)
友人の誕生日ということでいいやつを! 去年はエノテカさんでいただきましたが、やっぱり美味しい。。。 色はだいぶ淡... - Michele Chiarlo Barolo Tortoniano(295)
セミドライのラズベリー、チェリー、プラム、ドライフラワーやシナモン、ナツメグ、クローブ、そしてタールの香り 重厚... - Cordana Barolo Riserva(286)
薄くブラウンがかったやや濃いめのルビー色 果実味感のある、ベリーの香り 角がなく、渋味も始めは穏やかで次第に広がる... - Produttori del Barbaresco Barbaresco(276)
久しぶりのバルバレスコ! ついブルゴーニュに手が伸びてしまうので、あまり本数を持っていませんが、素晴らしいですね... - Roberto Sarotto Barolo Audace(256)
【バローロ新旧②】 おや?最初に、赤いベリーからレーズン、凝縮したような果実味。オークにレザー。およそ、バローロら... - Terre del Barolo Barbaresco(240)
白カビに合う - Roberto Sarotto Pezole Golden Label(238)
ペツォーレ! おいし! - Bel Colle Barolo Simposio(231)
おいしい バローロ エアレーションした方が良き 少し刺々しい、薄め - Fontanafredda Serralunga d'Alba Barolo(221)
韓国の友人が来日した際、お土産で持参してくれたワイン。 若いバローロ、ネッビアーロだがタンニンもキツくなく飲みやす... - Terre del Barolo Nebbiolo d'Alba(216)
我が家ですっかり定番。イタリアはピエモンテ州、デッレ・デル・バローロ社が造る、ネッピオーロ・ダルバ。 このテッレ... - Nicolello Nebbiolo d'Alba(209)
残念ながら開かず。 - Nino Negri Valtellina Superiore Riserva(200)
ラズベリーやプルーンの果実香にスミレの花、甘草やドライハーブの香り。口に含むと熟したラズベリーの果実味に綺麗な酸が... - Rivata Barolo(198)
冷凍餃子とバローロ1本 - Giovanni Canonica Barolo Paiagallo(194)
赤 重め 少し酸化させてからの方が美味しかった。 まろやかワルツ 21000 - Ceretto Barolo(188)
バローロ 香りなどもう少し 北新地 - Antico Monastero Barolo(188)
全くもって知らない造り手。価格も激安。とゆーわけであまり期待してはいなかったのですが、これはビックリ。なかなかイケ... - Riva Leone Barolo(187)
華やかな香り。スミレやベリー、チェリー。 やや甘さのある果実味。後半はしっかりしたタンニン。スケールは小さいものの... - Terre del Barolo Barolo Riserva(187)
優しいがしっかりした酸味 しっかりしてるがまろやかなボディ。 余韻が深い。 テッレ・デル・バローロ バローロ ... - Vecchia Storia Barolo(181)
バローロ 綺麗な酸味 薄いレンガ色でびっくりしたけど、飲みやすい - Cascina Chicco Langhe Nebbiolo(173)
ネッビオーロらしいドライローズを想わせる暗めのルビーレッドの縁取は淡く、脚は長くゆっくり。 黒系のアロマにドライフ... - Terre del Barolo Barbaresco Riserva(169)
スパイシーさとエレガントさを兼ね備えた安定のバルバレスコ。とても美味しい。 - Grasso Fratelli Barbaresco Valle Grande (Sörì Valgrande)(168)
黒胡椒に煙草の香りが印象的。木質香に革製品の香りもあり、黒色ベリーの果実香は控えめ。酸はしっかりしていて、黒色ベリ...