Marcel Deiss Engelgarten 2014
マルセル・ダイス エンゲルガルテン

3.14

7件

Marcel Deiss Engelgarten 2014(マルセル・ダイス エンゲルガルテン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 赤リンゴ
  • 白桃
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • 白い花
  • タイム
  • 石灰

基本情報

ワイン名Marcel Deiss Engelgarten 2014
生産地France > Alsace
生産者
品種Riesling (リースリング), Muscat (ミュスカ), Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Pinot Gris (ピノ・グリ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルWhite Wine

口コミ7

  • 4.0

    2018/02/24

    (2014)

    アルザスに初めて「テロワール」の概念を持ち込み、ラベルに品種名を表記しなくても可とする等、AOCの改正も成し遂げたジャン・ミッシェル・ダイス。 エンゲルガルテン(天使の庭)の畑から。ビオディナミ。 リースリング(約50%)、ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ミュスカ、ピノ・ノワールの混植。 白い花、ハーブ、熟度の高い果実、蜜、ナッツ、厚みのあるミネラル…複雑!口当たりはややオイリー。 味わいは豊かな果実味と酸が互いに高いレベルでバランスされていて、酸味が突出していない。長い余韻。

    マルセル・ダイス エンゲルガルテン(2014)
  • 2.5

    2018/02/23

    (2014)

    はだちょこ

    マルセル・ダイス エンゲルガルテン(2014)
  • 4.0

    2018/02/20

    (2014)

    ワインスクール リースリングの回♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ ❺ これはリースリングぽくないなぁと思ったら、混植混醸でした どおりで! 自然派らしい優しさもあり、美味しい❣️ 詳しくはそのうちに

    マルセル・ダイス エンゲルガルテン(2014)
  • 2.5

    2019/08/15

    (2014)

    マルセル・ダイス エンゲルガルテン(2014)
  • 2.5

    2017/12/05

    (2014)

    マルセル・ダイス エンゲルガルテン(2014)
  • 3.5

    2017/11/22

    (2014)

    マルセル・ダイス エンゲルガルテン(2014)
  • 3.0

    2017/11/04

    (2014)

    マルセル・ダイス エンゲルガルテン(2014)