Lou Dumont Léa Sélection Mercurey Rouge
ルー・デュモン レア・セレクション メルキュレ ルージュ

-

1件

Lou Dumont Léa Sélection Mercurey Rouge(ルー・デュモン レア・セレクション メルキュレ ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Lou Dumont Léa Sélection Mercurey Rouge
    生産地France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Mercurey
    生産者
    品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
    スタイルRed Wine

    口コミ1

    • 3.0

      2024/05/09

      (2012)

      Lou Dumont Lea Selection AOC Mercurey Rouge 2012 ルー デュモン レア セレクション AOCメルキュレ ルージュ 家呑みです。 優しい味。 すごくはありませんがちゃんと熟成したブルゴーニュ。 もらいもののパン?に合わせて。 寒い日でした。 カナガシラの味噌汁があったまります。 『ブルゴーニュ辛口赤ワイン愛好家大注目!シャロネーズ地区ではもっとも評価の高いメルキュレAOC!(メルキュレと言えば、深みのある濃いルビー色で、キイチゴ、イチゴ、チェリーなどの香りを彷彿とさせる。熟成を経ると森の下草、タバコ、カカオなどのアロマが現れる。フルボディでリッチかつフルーティな味わいである。逞しい骨格の熟成向きワインで、若いうちはタンニンが硬いミネラルを感じることもあるが、熟成によってまろやかで厚みのある味わいとなる。飲み頃は5〜10年とされる。)の12年熟成品!繊細さと優雅さを備えたメルキュレ・ルージュAOC!メルキュレについてブルゴーニュワイン評論家の大御所でM.Wのセレナ・サトクリフ女史に「メルキュレはほとんど赤。コート・シャルネーズでも最もスケールが大きく、骨組みがしっかりした、かなり頑丈でまさしく土の味わいがあるワインである。コート・シャロネーズのほかの赤ワインより寿命が長いことは確か」と大注目!「申し分ない中級のブルゴーニュワイン」(ヒュー・ジョンソン氏)と高評価!しかも造り手は、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも登場!フランス、アシェット・ガイド誌にも掲載のルー・デュモンの仲田晃司氏が、各ドメーヌを回り、気に入ったバックヴィンテージ、飲み頃古酒をボトルで買い、生産者の名前を明かさないでルー・デュモン・レア・セレクションとして発売!のAOCメルキュレ・ルージュ[2012]年!まさに素晴しい12年熟成品のレア・セレクションが数ヶ月前のセラー出しで極少量入荷!』

      ルー・デュモン レア・セレクション メルキュレ ルージュ(2012)